ローソンデジタルイノベーション テックブログ

ローソンデジタルイノベーション(LDI)の技術ブログです

Kotlin

LDIの開発環境を紹介します!(2023年版)

ローソンデジタルイノベーション(LDI)のiOS/Android開発マネージャーの阪口です。 www.ldi.co.jp 前回の開発環境紹介記事(LDIの開発環境を紹介します! - ローソンデジタルイノベーション テックブログ)から変化があるため、2023年の情報をご共有させていた…

KotlinでDateの操作を簡単にするライブラリをつくってみる(その7)

開発者Gです。前回はDateに年月日時分秒ミリ秒を加算、減算するのに便利な拡張関数を追加しました。今回はDate, LocalDate, LocalDateTimeの相互運用について考えてみます。 Date, LocalDate, LocalDateTimeの相互運用 DateInteropExtension.kt 使用例 実行…

KotlinでDateの操作を簡単にするライブラリをつくってみる(その6)

開発者Gです。前回はDateを文字列にフォーマットする拡張関数と、文字列をパースしてDateを取得する拡張関数を追加しました。今回はDateに年月日時分秒ミリ秒を加算、減算するのに便利な拡張関数を追加します。 Calendarで加算、減算を行う方法 CalendarPlus…

KotlinでDateの操作を簡単にするライブラリをつくってみる(その5)

開発者Gです。 前回は日付の操作を簡単にするオレオレライブラリのコンセプトを示し、まずDateとCalendarに関する問題を解決する拡張プロパティを作りました。今回はさらにDateを文字列にフォーマットする機能と、文字列をパースしてDateを取得する機能を拡…

KotlinでDateの操作を簡単にするライブラリをつくってみる(その4)

開発者Gです。前回はSimpleDateFormatに関する諸問題を回避する方法として Apache Commons、Date and Time API、Joda-Time などについて触れ、それぞれの特徴や考慮すべき点について確認しました。いよいよ今回は日付に関するオレオレライブラリを具体化して…

KotlinでDateの操作を簡単にするライブラリをつくってみる(その3)

開発者Gです。前回はSimpleDateFormatの使用例と問題点について書きました。 今回はそれらの問題を回避する他の方法を確認します。 Apache Commonsはどうなの? DateUtils/DateFormatUtils DateUtils/DateFormatUtilsの使用例 実行結果 DateUtils/DateFormat…

KotlinでDateの操作を簡単にするライブラリをつくってみる(その2)

開発者Gです。前回は日付の操作を簡単にするライブラリを作成する動機について書きました。 今回はJavaで昔から使用されているSimpleDateFormatクラスについて、何が問題かを確認します。なお、ソースコードはJUnitのテストメソッドの部分のみを抜粋して表示…

KotlinでDateの操作を簡単にするライブラリをつくってみる(その1)

開発者Gです。 初投稿です。長年使ってきたC#からKotlinを含むJava系の言語を使い出して久しいですが、Javaのクラスライブラリは使い勝手やら仕様やらで???となって悶絶することが多いです。特にDateやCalendarなど、使用頻度の高いクラスはコード記述量…